M-Vロケットを語る。
M-Vロケット(ミューファイブ)とは
ISASが開発・運用してきた3段式の固体燃料ロケットの一つがM-Vロケットだ。
M(ミュー)シリーズの最終バージョンである。
1号機を1997年に打ち上げて以来、合計8機が開発され7機が実際に打ち上げられた。
失敗した1機を除く、計6機が成功した。
2006年の太陽観測衛星ひのでの打ち上げをもって廃止された。
日本初の人工衛星おおすみを打ち上げたL-4Sロケットは、M-Vロケットのルーツにあたる。
L-4Sロケットの打ち上げ能力が26kgであるのに対し、M-Vロケットは1800kgを打ち上げることが可能である。
M-Vロケットの打ち上げ
1号機(1997/2/12打ち上げ)
電波天文衛星はるか(MUSES-B)を打ち上げた。
2号機
月探査機LUNAR-Aを打ち上げる予定であったが、LUNAR-Aが中止されたため、2号機はISAS相模原キャンパスで展示用になった。
3号機(1998/7/4打ち上げ)
火星探査機のぞみ(PLANET-B)を打ち上げた。
4号機(2000/2/10打ち上げ)
X線天文衛星ASTRO-Eを打ち上げたが失敗した。
これは、1段目の燃焼異常のため最終速度に達することができなかったからである。
5号機(2003/5/9打ち上げ)
小惑星探査機はやぶさ(MUSES-C)を打ち上げた。
6号機(2005/7/10打ち上げ)
X線天文衛星すざく(ASTRO-E2)を打ち上げた。
8号機(2006/2/22打ち上げ)
赤外線天文衛星あかり(ASTRO-F)を打ち上げた。
7号機(2006/9/23打ち上げ)
太陽観測衛星ひので(SOLAR-B)を打ち上げた。
M-Vロケット9号機とPLANET-C
金星探査衛星あかつきを打ち上げるためにM-Vロケット9号機が計画されていた。
しかし、M-Vロケットの廃止を受けて、金星探査衛星あかつきはH-IIAを使用することになった。
スポンサーリンク
参考文献・サイト
ISAS : M-V / 衛星打上げ用ロケット
ISASニュース: M-V特集
SPACE INFORMATION CENTER : M-V
2009/02/11