ホーキング織野の

サラリーマン、宇宙る。

イアペタス(土星の衛星)を語る。

トップページ太陽系の目次土星土星の衛星イアペタス

イアペタスとは

イアペタス土星の第8衛星である。
1678年にカッシーニによって発見された。イアペタスの大きさは土星の衛星の中でタイタンレアに次ぎ3番目である。

土星の衛星イアペタス
土星の衛星イアペタス
出展:JPL:Planetry Photojournal

イアペタスは二つの顔を持つ。
イアペタスの表面のうち半分は暗いが、別の半分は非常に明るい。



イアペタスの自転と公転は1:1に共鳴している。

が地球に常に同じ面を向けているように、イアペタスも常に同じ面を土星に向けているのだ。

このことから、イアペタスは、常に同じ面を進行方向に向けていることになる。



イアペタス表面の暗い部分は、この進行方向の面と一致している。

どうやら、イアペタスは公転しながら、軌道上の黒い物質を集めてしまったようだ。

この黒い物質はフェーベから噴出した物質がイアペタスに堆積したと考える説がある。



イアペタスは面によって明るさが異なるため、地球に向けた面によって観測される光度が異なってくる。

このページのTOPへ




スポンサーリンク

参考文献・サイト

Saturn: Moons: Iapetus
Investigating Subtle Colors on Iapetus
Moons - Iapetus

2010/05/04
2015/05/23



スポンサーリンク

Amazon.co.jpアソシエイト



スポンサーリンク

Amazon.co.jpアソシエイト