ホーキング織野の

サラリーマン、宇宙る。

変光星の分類を語る。

トップページ銀河系の目次変光星の分類

変光星は、変光のメカニズムや光度曲線の形状、スペクトル型によっていくつかのタイプに分類される。
星自体の大きさが変化する脈動星、食によって一方の星が他方の星を隠す食変光星がメジャーなタイプだ。


変光星の分類方法は、昔から変光星の研究と歩調を合わせて種々の提案がなされてきた。
今日では、GCVSによって6種類に大分類され、さらにその中を細分類するのが主流である。

大分類細分類略号
爆発星
恒星の表層の爆発が原因で変光する。
規則性は見られない。
オリオンFU型FU
カシオペアγ型GCAS
不規則型I
オリオンR型IN
かんむりR型RCB
りょうけんRS型RS
かじきS型SDOR
くじらUV型UV
ウォルフ・レイエ星WR
脈動星
恒星が周期的に膨張と収縮を繰り返すことにより変光する。
はくちょうα型ACYG
ケフェウスβ型BCEP
ケフェウス型CEP
おとめW型CW
たてδ型DSCT
不規則型L
ミラ型M
ぼうえんきょうPV型PVTEL
ことRP型RP
おうしRV型RV
半規則型SR
ほうおうSX型SXPHE
くじらZZ型ZZ
回転星
表面の明るさが不均一な恒星が、自転し明るさが変化する(ように見える)。
りょうけんα型ACV
りゅうBY型BY
回転楕円体星ELL
かみのけFK型FKCOM
パルサーPSR
おひつじSX型SXARI
激変星
恒星自体の爆発によって変光する。
新星N
新星類似NL
反復新星NR
超新星SN
ふたごU型UG
アンドロメダZ型ZAND
食変光星
連星が相互に隠しあうことによって変光する(ように見える)。
アルゴル型EA
ことβ型EB
おおぐまW型EW
変光X線源
X線の強度が変化する。
可視光では検出できない。
--

このページのTOPへ




スポンサーリンク

参考文献・サイト

AAVSO
AFOEV:Typological classification of variable stars
ADS:Rotating variable stars

2010/11/23



スポンサーリンク

Amazon.co.jpアソシエイト



スポンサーリンク

Amazon.co.jpアソシエイト