ホーキング織野の

サラリーマン、宇宙る。

ヘラクレス座球状星団/M13(メシエ13)を語る。

トップページ星雲と星団の目次メシエ天体メシエ天体のリストヘラクレス座球状星団/M13

M13(メシエ13)は、ヘラクレス座にある北天最大の球状星団である。
ハレー彗星の研究者であるエドモンド・ハレーによって、1714年に発見された。

ヘラクレス座球状星団M13
ヘラクレス座球状星団M13:北天最大の球状星団だ。
出展:Images From The Universe





M13の直径145光年太陽系からの距離は2万5000光年である。



実視等級が5.8等のため、肉眼で見えるギリギリのラインである。
発見者のハレーも、のない澄んだ夜に目視できると記録を残している。



M13には数十万から100万個の恒星を含んでいると考えられている。
これらの恒星が重力で引き合い、高い密度で密集しているのだ。



球状星団は、古い赤い星ばかりで恒星されているのが常識だ。
ところが、M13にはスペクトル型がB2の若くて青い恒星も含まれている。
この恒星をバーナード29番[Barnard 29]という。



M13の内部には、知的生命の住む惑星が存在するかもしれない。
1974年のアレシボ天文台から、M13の未知の知的生命に対して電波のよるメッセージは発信された。
これをアレシボメッセージという。


このページのTOPへ




スポンサーリンク

参考文献・サイト

SEDS:THE MESSIER CATALOG
nightskyinfo

2009/12/21



スポンサーリンク

Amazon.co.jpアソシエイト



スポンサーリンク

Amazon.co.jpアソシエイト