ホーキング織野の

サラリーマン、宇宙る。

ディオーネ(土星の衛星)を語る。

トップページ太陽系の目次土星土星の衛星ディオーネ

ディオーネとは

特徴

ディオーネ土星の第4衛星である。1684年にカッシーニ によって発見された。
土星から約37万7000キロメートルの軌道を2.7日で公転する。

土星の衛星ディオーネ
土星の衛星ディオーネ
出展:JPL:Planetry Photojournal

ディオーネは、テティスレアと同様に氷を多く含む衛星である。

衛星全体の質量の3分の1は中心核が占めている。
中心核は岩石質であるが、残りはほとんどが氷だ。

土星の衛星の中で、密度はタイタンの次に大きい。





ディオーネのクレーター分布の謎

ディオーネは、自転と公転が同期している。
このことから、ディオーネは常に同じ面を進行方向に向けて公転していることになる。



不思議なのはクレーターの分布だ。
進行方向の半球にはクレーターが多く分布し、その反対側では少なくなるのが常識だ。


ディオーネのクレーター
ディオーネのクレーター
カッシーニが4万6000キロメートルまでディオーネに接近し撮影した。
出展:Flying Over Dione



ところが、ディオーネの場合、進行方向の半球にはクレーターが少なく、その反対側にクレーターが多い。

クレーターの分布が常識と一致しないのだ。



その原因として、比較的最近の衝突によってディオーネの向きがクルリと回転したとする説がある。

その場合、35キロメートル程度のクレータが出来るはずであるが、特定されていない。

さらに、180度ピッタリに回転の面が変わるのも不自然だろう。

このページのTOPへ




スポンサーリンク

参考文献・サイト

Saturn: Moons: Dione
Moons - Dione

2010/05/03
2015/05/23



スポンサーリンク

Amazon.co.jpアソシエイト



スポンサーリンク

Amazon.co.jpアソシエイト