新生代を語る。
新生代とは
新生代は、中生代の次に来る地質時代である。
現代は新生代に含まれる。
区分 | 始まり | ||
顕生代 | 新生代 | 第四紀 | 260万年前 |
新第三紀 | 2300万年前 | ||
古第三紀 | 6600万年前 | ||
中生代 | 白亜紀 | 1億4500万年前 | |
ジュラ紀 | 2億年前 | ||
三畳紀 | 2億5100万年前 | ||
古生代 | 二畳紀 | 2億9900万年前 | |
石炭紀 | 3億5900万年前 | ||
デボン紀 | 4億1600万年前 | ||
シルル紀 | 4億4400万年前 | ||
オルドビス紀 | 4億8800万年前 | ||
カンブリア紀 | 5億4200万年前 | ||
先カンブリア時代 | 原生代 | 25億年前 | |
始生代 | 38億年前 | ||
冥王代 | 46億年前 |
新生代は次のような特色を持つ時代である。
- 哺乳類が出現した
- 氷河時代があった
- 人類が誕生した
新生代の区分
古第三紀
新生代の最初の区分が古第三紀である。
アルプスやヒマラヤで造山運動が始まった。
現在の海洋と陸地の分布がおおよそ整った。
新第三紀
新生代の二番目の区分が新第三紀である。
以前の第三紀が、古第三紀と新第三紀に分離された。
気候は温暖であったが、後半には寒冷化した。
第四紀
人類の誕生から現在までを指す区分である。
新第三紀と第四紀の境界をいつに置くかで論争がある。
スポンサーリンク
参考文献・サイト
University of California Museum of Paleontology
2008/02/27