ホーキング織野の

サラリーマン、宇宙る。

うしかい座を語る。

トップページ銀河系の目次星座88星座うしかい座

うしかい座は、春の星座である。



うしかい座は、トレミー48星座のうちの1つでもある。
トレミー48星座は、2世紀以来使われてきた。
古い星座であるが、由来は分かっていない。

うしかい座
出展:IAU




18世紀に、トレミー48星座の中のアルゴ座ラカイユによって分割された。
うしかい座を含む残りの47星座は、すべて現在の88星座に引き継がれている。




うしかい座の主な恒星

アークトゥールス[α Boo]

α星はアークトゥールスである。
シリウスカノープスに次いで3番目に明るい恒星である。(太陽を除く)
[..さらに詳しく見る..]



うしかい座ε [ε Boo]

うしかい座で2番目に明るい恒星である。
太陽系から210光年の距離にあるA型星である。



うしかい座η [η Boo]

うしかい座で3番目に明るい恒星である。
太陽系から37光年の距離にあるG型星である。




うしかい座のその他の天体

うしかい座R [R Boo]

ミラ型の変光星である。



うしかい座W [W Boo]

半規則型変光星である。



うしかい座44 [44 Boo]

食変光星である。



うしかい座の流星群

うしかい座1月群

1月16日から1月18日にかけて出現する。



ポン・ウイネッケ流星群

6月27日から7月5日にかけて出現する流星群である。
現在は、HR2(1時間に2個)程度の出現数しかないが、過去に1916年、1921年、1927年に大きな出現があった。



この流星群の母天体は周期5.6年のポン・ウイネッケ彗星である。
木星の引力の影響で、軌道が変化したらしく、1927年を最後に大きな出現はしていなかった。



ところが1998年6月27日になって、ポン・ウイネッケ流星群が再来した。
このとき、日本、ポルトガル、イタリア、カリフォルニア州で1時間50個程度の出現が目撃された。



不思議なのは、出現のタイミングである。
ポン・ウイネッケ彗星は1996年1月に回帰した。
従って、1998年の出現は回帰に伴う出現数の増加ではない。



なぜ、回帰とはズレた時期にポン・ウイネッケ流星群が増加したのかは、謎のままである。




うしかい座ボイド

ほとんど銀河を含まない空間をボイドという。
1981年に巨大なボイドがうしかい座で発見された。これがうしかい座ボイドである。
うしかい座ボイドの直径は約2.5億光年もある。


→星座のリストにもどる

このページのTOPへ




スポンサーリンク

参考文献・サイト

Constellations
Star Tales
Chandra X-ray Observatory
国立天文台・天文ニュース (187)

2008/05/17
2011/06/22



スポンサーリンク

Amazon.co.jpアソシエイト



スポンサーリンク

Amazon.co.jpアソシエイト